2013年5月18日、日本まちくさの旅に出ているまちくさ博士こと重本晋平さんによる
報告会が行われました。
m_518_1.jpg

少し蒸し暑い中、アニュアルギャラリーにて集まった面々を前にして博士は
ゆっくりとした口調で話し始めた。

m_518_5.jpg
配られた紙は九州・沖縄の地図と博士の可愛いイラスト。


まず博士が旅したのは「もてなしの町」沖縄。
生えている草も建物も全く違う地で、人と人とのつながりにより、もてなされる博士。
まちくさも、京都にはないような原色の植物が多く、ユニークなまちくさがいっぱい。
m_518_2.jpg
「やさしい台風」沖縄県那覇市

次に向かったのは「2つの顔を持つ町」鹿児島。
繁華街として賑わう「天文館」、桜島と人々が一体となっているような「城山」。
同じ市内でも二つの顔を持つ町の違い、そしてまちくさの違いを博士は感じていた。

そして3県目、「水の町」熊本。
火の国として有名な熊本だが、豊かな水源に恵まれ、それが風土にも人柄にも
つながっていると博士は語った。

4県目に向かったのは「奥行きのある町」大分。
大分は10代の頃一度来たことのある思い出の町だそうだ。
奥行きのある道で迷子になっておばさんとおばさんが連れてる犬に心配される博士。
湯の国らしく、お風呂系のまちくさがたくさん紹介されていた。
m_518_3.jpg
五右衛門風呂」大分県別府市

そして最後は「多彩な町」福岡。
ゆったりとしていた大分とのギャップに動揺しながらも少しづつ町にとけこんでいったという。
まちくさだけではなく、街中の面白い看板もたくさん紹介され、会場からは笑いが起きていた。
m_518_4.jpg
「借り暮らし」福岡県太宰府


普段町を歩くときは、道の隅っこに生えている草はもちろんの事、
周りの風景にもあまり目がいくことがない。

草も、町も、人も、猫も、看板も、博士の視点で見るとちょっと違う風に見えてくる。
その町その町にもそれぞれの風景があって、まちくさがあって。

全然知らない町の、全然知らない小道の、全然知らないまちくさの話を、
博士の買っていたお土産のおまんじゅうを食べながら、
まるでよく知っている町を歩いている様な気分で聞き入ってしまった。

まちくさを愛することは、町を愛することなのかもしれない。
博士の話を聞きながら自分の住んでいる町や、生まれ育った町のことを思い返していた。
暑い中、アイスを食べながら帰った部活の帰り道。
嫌なことがあって一人で泣きながら通った道。
つまらないことで友達と笑いあいながら歩いた道。

この町には一体どんなまちくさがあるのだろうか。
今日は少し下を見ながら帰ろうと思う。

文・木村実里

hakase.jpg<講師> 重本晋平(まちくさ博士)
 1985年生まれ京都出身。 2007年、町に生える雑草に自ら名前をつけて分類する「まちくさ」を考案、 図鑑と絵本を制作する。また、子ども達との路上探検ワークショップ 「まちくさめぐり」のプロジェクトも開始。自らまちくさ博士となり小学校や 施設をまわる。また、精力的に展覧会なども開催し、日々まちくさの新たな 可能性を探っている。

 まちくさ公式ホームページ 

MuséeActa、ボランティアスタッフ募集

ANEWAL Galleryでは過去四年間「Echotour」と称し、重要文化財である

京都府庁旧本館の春の一般公開の企画に参加して参りました。

本年度からは「春の一般公開」も「観桜祭」と名称を改め心機一転、
新イベント「MuséeActa(ミュゼアクタ) −京都府民美術館−」を開催致します。

開催に際し、ボランティアスタッフ(当日スタッフ)の募集をさせて戴きます。


6/3(日)本日「暮らす、創る - Made In Machi-Ya」最終日


]2012年の「楽町楽家」も本日6/3日で終了となります。
昨日のANEWAL Galleryでは、展示作家である重本晋平(まちくさ博士)
によるワークショップが開かれました。

kurasu_tukuru04.jpg
京都の住民がガイドする、京都の町歩きイベントを開いている「まいまい京都」さんのガイド役としてまちくさを通じて魅力を発信。いつもとの日常と違った町歩きツアーとなりました。
kurasu_tukuru05.jpg


まちくさ http://machikusa.com/
まいまい京都 http://www.maimai-kyoto.jp/

本日最終日18:00まで展示をしています。
もしお時間があれば、町家でゆっくりとした時間を過ごし下さい。


kurasu_tukuru07.jpg kurasu_tukuru06.jpg

町家暮しを語る

暮らす、創る ー Made In Machi-Ya」も残り2日となりました。

先日は、展示の出展者を交えた座談会が開かれました。

kurasu_tukuru01.jpg


来場者は15人くらいと、のびのびとお話ができました。
町家での暮しの発見や苦労話、やはり家を長持ちさせるのはそれなりのメンテナンスが必要の

ようです。「高級な車にしても年に数回のメンテナンスは必要ですよね。、家も同じで習慣的にメンテナンスが必要なんです。」当たり前ですよね。町家に限らず自分が住む家は掃除が必要、

町家以外でも当たり前にカビは生える。
四季を感じて自分のライフスタイルを楽しむには、町家もアリかもしれません。
なぜか町家に行くと、ペットボトルのお茶ではなく、家主のお気に入りのお茶と茶菓子が出てくる。

日本人らしいことをしたくなるのが、町家かもしれません。

kurasu_tukuru02.jpg

特別ゲストのWebデザイナーの石川学さん。

町家を借りる時は、自分は何年間町家で暮らす予定か、マンションを借りて暮らすとどれくらいの予算必要か比較し、町家の改修工事費用なども考えて大家さんと話をし、できるだけ安くしてもらえるように、交渉したようです。

初めは不安もあったようですが、今では、暮しを楽しめるようになったようです。


kurasu_tukuru03.jpg

座談会の後もみなさんお話は尽きないご様子。

ご参加いた方々ありがとうございました。

展覧会は6月3日(日)までとなります!!

ECHO TOUR 2012 閉幕!

4月1日をもちまして、ECHO TOUR 2012が閉幕いたしました。

最後に、開催中の様子を少しですがご紹介させていただきます!

P3311167.jpg

約2週間と続いたECHO TOUR!今年は春の訪れと同時にイベントが終了するという、最後に少し名残り惜しさを感じる結果となりました。中庭の桜もイベント終了の3日前に咲き始め、まさに色づき出したところ!という感じでした。ですが、なにはともあれ無事に2週間を終えることができてよかったです!
協力して下さったスタッフのみなさま、
アーティスト、府庁職員のみなさま、
そして、旧本館に足を運んでいただいた来場者のみなさま、
ありがとうございました!


ここで、少し当日の様子を紹介していこうと思います。


今年、初の試みで企画設営した作品の展示販売スペース!


今活躍する若手作家さんたちの素敵な作品を集めた雑貨店のような空間になりました。作品のジャンルは違えど、心のこもった作品ばかりで見に来られたお客さんはついつい笑顔になっておられました。ここでしか手に入らない商品を手にして満足で帰られるお客さんも見れました。
出展作家については、以前の作家紹介ブログをご参照下さい。


こちらは、土・日・祝日に開催された『旧本館ガイドツアー』の様子です。


NPO 法人京都観光文化を考える会・都草のメンバーの方々が旧本館の魅力を紹介して巡るツアーです。毎年、大変人気でたくさんの来場者が集まります。よりわかりやすく説明を聞いていただけるようにと考え、今回ECHO TOURのスタッフでイメージのイラストパネルを制作させてもらいました。今掲げているイラストは、この中庭をデザインした村井吉兵衛という方の人物像のイメージイラストです。皆さん興味津々に見ておられ、とても好評でした!今後もこのイラストはガイドツアーにて使用されますので、是非ご覧になって下さい。


去年も参加いただいた、都甲ユウタさんによる『写真ワークショップ』も行われました。


普段の写真の撮り方とはまた違う、わざとブラしたり、ボカしたり、いつもと違う写真が出来上がります。さて、どんな旧本館が写せたのでしょうか??皆さん、夢中で楽しんでいらっしゃいました。
【都甲さんのウェブサイト→http://togoyuta.com/


旧本館のいたるところに展示されたアーティストによる作品。アートが好きな方はもちろん、普段アートと交わりの少ない方々にも楽しんで触れ合っていただけました。






     パシャリ!!

例えば、こんな写真いかがでしょう??


旧本館内のお好きな場所で記念撮影をするという企画。去年までは、中庭の桜の前での記念撮影という企画でしたが、今年は撮影範囲を広げて旧本館の魅力的スポットをより楽しんでもらえる企画にして開催しました!
普段は撮影できない記念の一枚が残せたと、来場者の方にも喜んでいただけました。


こちらは、特設『ぽぽぽカフェ』にて販売された、展示アーティストの「日菓」さんよる桜のおまんじゅう!旧本館の中庭の桜の木がモチーフとなっています。本物の桜が咲かなかった分、こっちの「桜」を楽しんでいただけたのではないでしょうか♪


来年は開催中に咲いてくれることを願って、2012のECHO TOURを終了させていたがきます!

皆様、本当にありがとうございました!!


ECHO TOUR 開催中の土・日曜は『ぽぽぽカフェ』というくつろぎスペースが登場します!
それでは中へおじゃま〜

20日、ECHO TOUR初日に行われた展示アーティストによるレシェプション・トークツアーの報告をさせていただきます!


ECHO TOUR2012 開幕!!

ついに本日、ECHO TOUR2012が開幕しました!!

まだ少し肌寒さのある中でしたが、今日はイベントも盛りだくさんで、来場者の方にも楽しんでいただけたかと思います。

今日の目玉イベントは展示アーティストによるレシェプション・トークツアーでした!
アーティストさんが実際に作品についての解説をしながら、館内を巡るというツアーです。
普段聞けないアーティストの生の声に皆さま興味津々に聞いておられました。
ツアー終了後はアコースティックライブがあったりと、本当に盛りだくさんな初日を向かえました!

本日の様子については、また後日アップしたいと思います。

それでは、これより約2週間、はりきってイベントを盛りあげていきますので
皆様、是非足をお運び下さいませ!


いよいよ、明日に迫ったECHO TOUR初日!今日までの3日間かけて搬入作業をしました!
その様子をチラリと見ていきます。



「暮らしに楽しいアートを」展示販売の作品紹介も今回でラストとなりました。
それではラストスパートもはりきって紹介していきます!




アーカイブ

  • ECHOTOUR エコーツアー 京都府庁春の一般公開
  • ANEWAL Gallery アニュアルギャラリー 外に出るギャラリー